-
毎朝つぶやき
首都圏の朝の感想が一緒
今日はエアコン無しで夜を過ごせた。7月頭以来かな?と、思いつつテレビやネットを見たら過ごしやすかった、何ヶ月ぶりそんな感想で溢れている。我が家の室外機も久々に安眠できたことでしょう。とはいえ、まだまだ暑さ続くハズの夏。16年選手の我が家の室... -
日々のあれこれ
フードコートのアラーム
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ アラーム音と振動が激しいフードコートがありますよね。鳴った時、激しいと分かっているのに…鳴ると... -
毎朝つぶやき
山で1日に歩く時間
北アルプスでの登山計画を立てる。最初はまったりコースでイイやと思っていたのに地図を見ているうちにアッチコッチへ歩きたくなり1日の行動時間が8〜9時間になる。小屋泊だったら8時間は行けるだろうが小屋泊は宿代と満室で取れず…。最近はテントの重... -
日々のあれこれ
熱い気持ち冷める気持ち
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ ど〜れも自分が過去にやったことある。その因果応報か、最近そんな事が数件ありました。その場では「... -
未分類
台風11号…だと?
台風11号が発生したそうだその名もヤギ日本に影響があるのか?いつやってくるのか?わからないが、台風10号サンサンの自由気ままな行動で疲れちゃった我々にとって台風発生という言葉はシンドい。お陰で凶悪なヤギの顔しか思いつかない。9月は2回三連休が... -
働く日々
9月1日防災の日
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 今日は地震に関するテレビ番組が多かった気がします。家なら、色々備えてあるんですが…職場になるとチョット不安。311の頃は全員出社していて、固定席で... -
毎朝つぶやき
久々の渋谷
昨日は6年ぶりぐらいに渋谷へ行ってきた。とは言っても、渋谷ヒカリエ辺りをチョットグルグルしただけでテレビで見るスクランブル交差点やハチ公方面へは行かなかったのだがもうね、グッタリ。色々と吸い取られていく街だったな、渋谷。気力、体力だけでな... -
毎朝つぶやき
ワイドショー
最近のワイドショーはネタに詰まったら外国人の富士登山を流せって感じ?一見軽装備にみえる外国人を登山用ザック&登山靴を装備「あー!あー!あー!!!」と撮影し、顔だけぼかし入れて放送。さすがにお腹いっぱいで放送されていても見なくなりました。... -
日々のあれこれ
失意の週末
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 今週末も台風のせいで登山へ行けなく、クサっていたのですが…ダンナは単身予定があって外出予定だっ... -
毎朝つぶやき
進路が決まらない台風
未だ台風の進路が決まらないそうだ。その説明を高気圧に挟まれて進路が定まらないとテレビで言っていた。その光景を自分に置き換えると…混み合う場所で右側も左側も人で動きづらく人の流れに沿って流されるまま歩くしか無い自分を思い出した。え?そうじゃ...