-
日々のあれこれ
自分に責任を感じる
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 自宅で使っているパソコンデスク用の椅子は使い始めて6年ぐらいだけど、座り心地が良く何ら問題がな... -
毎朝つぶやき
新札が〜…
2024年7月3日に新札が出た!1枚手に入った!とワクワクしていたのに先日お金を下ろしたら…既に数枚入り込んでた。手元に1枚だけだと貴重だから、今はまだ使わないと思うが、数枚ある今はその気持もかき消えた。じわじわと増えて行ってさよなら諭吉とお別れ... -
働く日々
私に権利はない
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 一般市民には投票権がないので、誰がなるのか分からない総裁選。アメリカみたいに投票できれば、投票率も上がるかしら?とりあえず、話す話題が無い時の... -
毎朝つぶやき
雨を避けるようになった
ひと昔は大雨で濡れそうな時でもスマホはカバンの濡れない場所に入れてま、いっか!と、ずぶ濡れになりながら帰っていた。だが、最近は通勤カバンには濡らしてはならぬ物が複数入っている…。これらを濡らすわけにはいかず雨の調子を見て行動する最近。出先... -
日々のあれこれ
キラキラな夏が終わる時期
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 若い頃はスイカを一玉買って、スプーンでホジホジして食べたりすることを夏の一大イベントの一つとし... -
毎朝つぶやき
モノリスと都市伝説
突如、アメリカの砂漠に正体不明のオブジェが!という放送に「あ〜モノリスね」と、言ったらダンナに「そんなコトを知っているなんてスゴイね!」って褒められちゃった。どうでもイイことでも褒められると気持ちが上向きになるもんだ。で、モノリスってな... -
働く日々
私の歩んだ証拠
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 濡れた靴…恐ろしくて嗅ぎたくない。で、新聞をとってない我が家ではこういう時に困るので、ダンナの実家から貰ってきたのを大切に保管しています。大量に... -
毎朝つぶやき
今朝!
昨夜の雨と曇り空のお陰で今朝はクーラーを使わないで過ごせている。7月頭からクーラーを使いだしていたのでちょっと嬉しい。昨年の夏は10月ぐらいまで暑かった記憶があるので8月いっぱいはクーラー漬けだと思っていたのに。このぐらいしかささやかなイイ... -
日々のあれこれ
ワクワクなくじ引き
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ スーパーのくじ引き列を見ているだけで、並ぶ気力がなくなる私ですがダンナはくじ引きが大好き。「ど... -
毎朝つぶやき
サンマ!
大手スーパーで生のサンマが売っていた。今年はサンマが豊漁だったけ?と、思いつつ見てみると既に頭が落とし済そうね、頭があっても食べないし勿体ないけど捨てちゃう。そもそも切ってない状態では家のコンロにも入らないしてか、家で焼き魚を作らない。...