MENU
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール

イラレでマンガを描く

Adobe Illustratorで楽に早くマンガを描く技法を追求しています。 | イラレでマンガを描く
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール
イラレでマンガを描く
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール
  • このブログの説明漫画
    中年生活

    改めまして…

    最近気になったので、改めて漫画にしました。 まあ、設定的に私とコマコがどっちがどっちよ!って思われるのは当たり前。 私がブログを始めた時に…。 1)ブログに何を書こうか… 2)絵を描くのが好きだから、絵の練習ついでに四コマ漫画でも書こう。 3)...
    2019年5月14日
  • 誓約を提案するスサノオの漫画
    03-三貴神

    古事記・高天原(15)誓約を提案するスサノオ

    前話▶古事記・高天原(14)誤解をときたい 人気ブログランキングへ 誓約…私のパソコンで打っても変換されません、なので「せいやく」と打って入力しています。 現代人、「うけい」よりも「せいやく」の方が漢字の意味がピンと来ますね〜。
    2019年5月12日
  • アマテラスの誤解をときたくて悩むスサノオの漫画
    03-三貴神

    古事記・高天原(14)アマテラスの誤解をときたい

    前話▶古事記・高天原(13)呆れるアマテラス 人気ブログランキングへ 誓約は「うけい」、または「うけひ」と呼ぶそうです。 自分には全く悪いはないのに、信じてもらえないって…辛いですね〜。 あまりにも信じても得ないと… 最初はそんな気なかったのに…い...
    2019年5月11日
  • 黄泉の国へ行くというスサノオに呆れるアマテラスの漫画
    03-三貴神

    古事記・高天原(13)呆れるアマテラス

    前話▶古事記・高天原(12)高天原には興味がないスサノオ 人気ブログランキングへ スサノオはイザナギが鼻を洗った時に生まれたんですが… 鼻から生まれた? 鼻を洗った水から生まれた? 鼻を洗う行為から生まれた? う〜ん?どれから生まれたのかしら?
    2019年5月10日
  • 高天原を侵略する気はないスサノオの漫画
    03-三貴神

    古事記・高天原(12)高天原には興味がないスサノオ

    前話▶古事記・高天原(10)男装するアマテラス 人気ブログランキングへ ここ数日、三種の神器の神器や天照大神について何度ダンナに説明したことか…。 言葉足らずな私が語り、それを聞くのが基本的に神話の世界に興味がないダンナなので…結局分かってもら...
    2019年5月9日
  • 腕についたヘアマニュキュアが青あざに見える四コマ漫画1
    日々のあれこれ

    腕の青あざ?

    4コマ目…手を洗ってます…洗面台描き忘れた〜! ヘアマニュキュア…されたことありますか? あれねぇ…つくと落ちないのよ〜。 今朝、自分の腕に広がる黒い痣のようなものを見て一瞬びっくりしました。 ちなみに、ダンナは悪くないけど…チョット悪い。 だって...
    2019年5月8日
  • GWが空けて出社するとたくさんお土産をもらって気まずい派遣社員の漫画1
    働く日々

    GW空けの定番

    いや〜…今日はかなりお土産を頂いてしまった…。 私は会社へのお土産は飛行機で行く場所へ行ったら買おう!と決めているのですが…。 あまりにも頂くと…奥秩父や奥多摩で買ってくればよかったかな(^_^;)とちょっと後悔。 押していただけると、ああこんなブロ...
    2019年5月7日
  • GWが終わり明日から会社の漫画1
    働く日々

    GWが終わった…

    さあ…長かったGWも終わりました。 明日から会社。 ああ…最近遠ざかっていた、通勤・人との距離感・ずっと座って作業の苦手なコトがやってくる〜。 腰痛の人は長い間椅子に座っていると、腰が痛くなりますよね…(-_-;) でもでも、山へスキーへ行くならば稼が...
    2019年5月6日
  • GWが終わる4コマ漫画1
    働く日々

    GWが終わる

    いよいよ…明日でGWも終わりますね〜。 今年は10連休の方が多かったそうで…観光地の宿泊代も高そう&混みそうだったし… 毎年のように行っていたスキーも雪が少ないとの事でテンションが下がり…行きませんでした。 なので、あまりお金は使ってないと思うんで...
    2019年5月5日
  • ラーメンは高いからスープを全部飲んでイイという漫画1
    日々のあれこれ

    ラーメン

    ラーメン…高いですね〜。 私はダンナとラーメンを食べに行くと、ビールとおつまみにするので…ますます高いです。 そしてラーメンスープに結構お金がかかっていると思うと… 残したらもったいない気がして飲みきってしまう…。 押していただけると、ああこん...
    2019年5月4日
1...269270271272273...303
  • オオゲツヒメの体の仕組みを察するスサノオの漫画
    03-三貴神

    古事記・スサノオの処分(17)オオゲツヒメの身体

    前話▶古事記・スサノオの処分(16)その身体から成ったもの 人気ブログランキングへ オオゲツヒメの身体は目から稲、耳から栗、鼻から小豆…と食べ物が発生するのですが… 唯一、頭から蚕…なんで?と考えてみたところ… 衣食住の衣と食。 そう、古事記が作ら...
    2020年3月25日
  • 造化三神の後に別天津神が誕生する漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・神々の出現(2)イザナギ・イザナミ

    神々の出現 1話:造化三神 ----- 1p ----- ※三コマ目の「二柱」はいりません…削除ミスです…。 ----- 2p ----- ----- 3p ----- とにかく神様が多いので…1回ぐらいしか出ない神様のキャラを正直…考えている余裕がない。 イザナギとイザナミは同時に現...
    2018年6月19日
  • 泣くイザナミの漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・黄泉平坂(26)泣くイザナミ

    人気ブログランキングへ 最初の子ども、ヒルコもアワシマも別の名前で立派な神様になりましたから黄泉の国には居ないんですよね。 そう思うと…どろろの百鬼丸もヒルコが原点…? ◀前話「古事記・黄泉平坂(25)イザナギとイザナミの決別」へ
    2019年2月20日
  • 古事記天の御柱を立てるように言われる漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・国産み(1)天の御柱

    神々の出現 1話:造化三神 2話:イザナギ・イザナミ 3話:高天原 4話:ずっと一緒 5話:神世七代の仕事 6話:イザナギとイザナミへの指令 7話:アイテム・天の沼矛 8話:天の浮橋 9話:アイテム・天の沼矛 10話:淤能碁呂島 国産み ----- 1p ----- まだ...
    2018年7月25日
  • イザナミが黄泉津大神になった漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・黄泉平坂(27)黄泉津大神の誕生

    人気ブログランキングへ 私、今回漫画を描くことで初めて知りました。 イザナミは黄泉の国へ行ってから「黄泉津大神」とも呼ばれ、黄泉の国を司るようになったって…! カッコいい女性だ…イザナミ。 ◀前話「古事記・黄泉平坂(26)泣くイザナミ」へ
    2019年2月21日
  • オオゲツヒメの身体から稲や麦、小豆などが成った漫画
    03-三貴神

    古事記・スサノオの処分(16)その身体から成ったもの

    前話▶古事記・スサノオの処分(15)スサノオの刃 人気ブログランキングへ オオゲツヒメの身体から食べ物が生えてくるわけですが… 頭から蚕は…やだ(-_-;) 現在は下記サイトでリニューアル更新を続けています。
    2020年3月24日
  • 古事記黄泉平坂怒りのイザナミの漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・黄泉平坂(9)怒りのイザナミ

    人気ブログランキングへ 私も約束と違うことをダンナにされるとムチャクチャ怒りますよ〜。 ここの個人的解釈ですが イザナミは自分の姿を見ないで、待つことをあきらめて帰ってほしかったんじゃないかしら… と思っています。 そのことも漫画に描こうと思...
    2018年12月26日
  • イザナギとイザナミの決別の漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・黄泉平坂(25)イザナギとイザナミの決別

    人気ブログランキングへ イザナミの呪いが1000人が呪われ、 イザナギの対抗で1500人産まれる。 結果…人口が増えていくってわけです。 ◀前話「古事記・黄泉平坂(24)イザナミの呪いへの対策」へ
    2019年2月19日
  • 天照大神と月読が高天ヶ原へ昇っていった漫画1
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・イザナギの禊(終)国造り完了

    人気ブログランキングへ やっと青空が描けました。 これにて、「イザナギ、イザナミ」の章は終了。 次の「三貴神」に入る前に、いろいろ整理しないとね…。 毎回毎回、時間に追われて投稿したおかげで…全体的にごちゃごちゃしてます。 ◀前話「古事記・イザ...
    2019年3月14日
  • 黄泉平坂から川へ禊に行くイザナギの漫画1
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・イザナギの禊(01)なんだかバッチイ

    人気ブログランキングへ そんなわけで、今回からイザナギの禊編。 後もうチョットでイザナギの話も終わるんだな〜。 ◀前話「古事記・黄泉平坂(27)黄泉津大神の誕生」へ
    2019年3月2日
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
Twitter
Tweets by kakunino_tamago
たまご
このサイトの運営者です。
初級者ですが登山とスキーそしてお絵かきが大好きな主婦が自分の為にブログを作りました。
web業界の知識、山に関する経験、絵に関する基礎、何も持ちあわせて居ませんが、更新していくことでレベルアップを目指しています。
プロフィールはコチラ
図解ひとり登山

図解ひとり登山へのバナー
「登山」を中心としたブログです。

え・古事記

え古事記へのバナー
「古事記」を漫画にしたブログです。

人気ブログランキング

アーカイブ
カテゴリー

© 2022 イラレで漫画