-
隣の奥様
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ シチュエーションはフィクションですが、すごく尖ったネイルをした方と会った時に日常生活どうしてい... -
最近耳にする昔の言葉
最近あった事件のワード「美人局」この言葉の読み方は「つつもたせ」現代では文字だけ見ると情報を発信する美人さんってイメージとも取れそうな言葉。美人でないとえーっ!って言われる言葉でもあるわね。これだけテレビで報道されていると子どもから意味... -
不幸で分かる素顔
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 不幸があって会社を休んだ時、派遣先や派遣会社から、このような対応を受け…虚無な気持ちになるのと同時にこんな人間にはならないぞと、思った出来事でし... -
影響を受けた漫画家
ここ最近の訃報。好きな方々多くて…。鳥山明先生は子どもの頃に「Dr.スランプ アラレちゃん」に、ドハマリしずっとアラレちゃんを真似して描いていました。なので、ケンコの目はブルマの目の影響を受けて 縦長丸目で描き続けていたりする。絵を描く楽しさ... -
今年の桜は?
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 「□月」のイラストを描くと、3月→ひなまつり4月→桜だったんだけど…温暖化が進んでいくと、その観念も... -
うなされるダンナ
葬儀を済ませた夜寝ているダンナがうなされている。どんな夢を見ているのだろうか?夢枕に故人が立つと聞いたコトもあるので怒られているのだろうか?チョット心配になって起こしたら「夢の内容はたまごさんには話せない」と、言い残しまた寝た。おかげで... -
危ない思考
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 今の派遣会社、無事?契約更新されましたが…時給は上がらない。こうなったら資産運用で儲ける?なんて、浅はかな思考に走りそうになる。いけないいけない... -
バタバタの一週間が終わった
ココ7日間、スキーへ行き、仕事が忙しくなり、身内の不幸があってブログを落ち着いて描けず更新をサボるコトが多かったけど昨日で色々落ち着きました。(お葬式は参列者が笑顔で見送れる式でした)喪主だったダンナなんて「今日は昼間まで寝るわよ」宣言。... -
悩ましい「服」
近々「礼服」を着る場があります。私の持っている服は15年ほど前に買った安物。私もいい年なのでもうチョット良い礼服を着ないと恥ずかしいと、思いつつダンナからは「問題ない」とのお墨付き。ン年ぶりのスカートとヒールのある靴で行動するコトに転んだ... -
支配される私
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 AIに支配される世界が来る!の前に…家電やPCに支配されていますよ〜もうっ!作業に夢中なのに、ウインドウズアップデートアラートは「アップデートしろ〜...