イラスト– tag –
-
起動が遅い
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 今日、10日ぶりに会社のPCを触ったら自分の動作が鈍い。キーボードもマウスもシステムも自宅PCでの操作スピードに比べてワンテンポ遅い…。午後になっても... -
仕事始め前夜
今日から2025年の仕事始め!とはいえ、長く働いてる派遣先なので服とか装備品でアタフタすることはないまぁ、大人の余裕よが。10日ぶりだと各種パスワードをちゃんと覚えているか不安。そして、久々に会話する方々との挨拶もチョイ緊張。あとお弁当の準備... -
とうとうこの日が…
本日は年末年始休暇の最終日。明日は仕事初め。10日前はやったー!10連休!って浮かれていたのに…あっという間に過ぎ去った日々…。今日はとことん寝坊したのでこの後はスーパー巡りをして明日からの仕事に備えようと思う…。スーパーもさぞかし混んでそう。... -
夢とトイレ
トイレを我慢しながら寝ていると夢の中に難易度が高いトイレが出てきてどうしたらトイレができるのか悩むシチュエーションが多い。更に夢のトイレはたいていポットン式なので本当に悩む。 子供の頃のようにわ〜トイレ〜!と、オネショをすることがないの... -
旅行先へ持っていた物
旅行先でも使うから!と、無駄なものを持っていくことありません?私はノートPC、iPad、iPhonePro、筆記用具を出先で合間を見てブログ描くからと、持ち込みますが…ま〜…たいてい使うことない!帰宅してから、毎回コレ、余計だったな…と、思っているんだけ... -
新年からうんざり
12月28日から1月1日まで スキーへ行っていました。たくさんの洗濯物と出かける前に散らかした部屋のコラボで新年からうんざりな気持ちの朝。 なら、さっさと片付ければいいのに5日間ネットに触れていなかったのでネット徘徊に忙しいのよ。残りの正月休み... -
干支
年末は白馬エリアへスキーへ滑って、宿で友人たちと飲んで喋ってを繰り返していたら年が明けていました。今年は巳年。山で蛇を見ると「ひょーえー」と、叫んだことがありましたが巳年ということで今年は山で蛇を見たらありがたいと、思うようにします。明... -
歌番組飽和
今年はテレビをつければ音楽番組が多かった。まるで年末番組の音楽祭並みにテレビをつければ昭和ソング。そして、年の暮れ…レコード大賞に紅白歌合戦と歌番組のオンパレード。もう歌番組に新鮮味を感じないのだが…なんとなく見ちゃうんだよね〜。 絵日記ラ... -
装備品を持ちすぎる
年末はスキーへ。久々のスキーなので寒いと嫌だな〜と、防寒具をたくさん持ち込みすぎる。そういえば、テント泊を始めた頃もいろいろ詰め込みすぎて背負った時にうっと、声が出る重さになっていた。久々のスキー…ちゃんと滑れるかな〜。 絵日記ランキング -
年の暮れのカット
年末年始に向けて小綺麗に!と、ダンナを見ていて思う。頭髪が少ないダンナの行きつけの床屋は1000円カットだが、この1000円カットが非常に混んでいる。なので、私が切れば良いのでは?提案するのだが私を信用していないダンナは断固拒否し続けている。私...