日常– tag –
-
顔が見えない
今から思えばこのネタ、登山サイトで使えばよかった 最近のゲレンデは紫外線による日焼けを避ける為に顔をマスクで覆っている人がおおいですね。 この顔を覆うマスクについては…山のサイトひとり登山「登山用語・目出し帽」を参考にしてください。 もちろ... -
並びましょう
4コマ目、コマコの方が底意地悪い?(^_^;) 先日のスキー場であった出来事です。 もう、本当に残り少なくって…間に合ったか!と喜んだ瞬間に前の人の買い占め宣言…。 お店の方のおかげで無事購入できました。 こんな些細なことですが、本当に嬉しく…このお... -
3日出ない。
男性陣はお通じが良いのかな? 便秘で悩んいる話も聞かないし、反対に数日でないと不安になるらしい。 女性はね〜…うん、よくあることだから。 私はどうしてもだめな時は…朝一に冷たい牛乳を飲むことにしています。 押していただけると、ああこんなブログ... -
ペットを飼うなら
先日スキーへ行った場所で見ました。 道路脇に寄せられた雪に放置でした…。 雪だからOKってことはなく…持ち帰らないとダメなんですよね? 飼うならその動物が憎まれないように、飼い主がちゃんとマナーを守らないと〜(-_-;) 押していただけると、ああこん... -
おせち料理はどこだ
おせち料理の蒲鉾ってなんであんなに高いんだろう…。 普段100〜200円以内の蒲鉾しか買わないので、とても買う気がしない。 きっと原材料が全然違うんでしょうが…私の中では「蒲鉾→気軽につまめる物」なので… 1本1000円近い蒲鉾なんて…無理。 押していただ... -
自ら孤独
実生活でのSNSはもう長いことをやっていません。 なので…自分の近状を交換し合うこともなく…年々夫婦孤立していってます。 今はブログを描くのが楽しいので、充分満足なんですが…やっぱり良くないかな〜?と 年越し時の時間を持て余している時にチョット思... -
各家庭でお雑煮は違う
どんなお雑煮がお好きですか? 私の好きなお雑煮は…見た目はよろしくないですが、鍋ででろでろになったお餅がはいったお雑煮。 でも、このお雑煮をつくった鍋って…洗うのが大変なのよね〜(^_^;) ココ数年、一緒に年越しをするメンバーのお雑煮は用意してお... -
酒に強い!更に…
外国人がお酒に強いのは聞きますが… 個人的には 寒さにも強いよね! って思っています。 レストハウスでもコッチはフリースだの着込んでいるのに、彼らはレッツ!半袖! 山でも…半袖半ズボンで奥穂高岳山頂に居るのを見たよ…。 スゴイな〜ほんと。 押して... -
このご印籠が目に入らぬか!的な…
朝の通勤の時、スポーツ系サイクルに乗っている割には車道をフラフラと漕ぐ人。 変だな〜どうしたんだろう?と思ったら ストロングがドリンクホルダーに! まさに水戸黄門のご印籠並みのひと目でわかる、この人に関わらないほうがイイ!だってね…。 朝から... -
安い店…が似合ってる?
さり気なく断っても、誘われる。 お金がないからって言っても、安い店へ連れて行かれそうになった 独身時代のしょっぱい思い出。 ええ!好きですよ、立ち飲み屋、オジサンが集う居酒屋。 でもね、そんな中でも 確実にココハズレ!ってお店があるんですよ。...