-
梅雨明け宣言
梅雨明け宣言そう言われると心も潔く猛暑日を受け入れる。今までだって暑かったが梅雨明け宣言されちゃあもう腹を括り「夏よ受けて立とう!」 絵日記ランキング -
真の尊さ
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 一応ず〜っと泣いているようだったら声をかけようとは思っていたんですよ💦でも、同世代の子が声をか... -
Tシャツの白い塊
会社のトイレで気がついた私の服の側面に付いた白い塊歯磨き粉と鳥の糞どっちだ?どっちにしても落ちない。どっちにしても印象は良くない。社内で白い塊をつけたままウロウロしていたのか私?こりゃピンチだピンチ! 絵日記ランキング -
我が家の米節約
もうすぐ3連休。3連休なのでチョット遠出がしたい。遠出をしたら地の物を買う。それが多少高くても…。私は3連休に米どころへ出かける予定。と、なるとその地で米を買いたい。もしも高くてもいいのよ「せっかく来たんだから〜」のマジックで買えるから。現... -
捨てられない女
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 最近退社された方にはスマホから書き込めるページに寄せ書きしました。期間限定、写真も添付できるのでサラッとお別れの儀式を済ますには、いい塩梅です... -
行動するまでが一苦労
最近は走りに行くのをサボるようになりました。理由は暑いのと走りに行く準備が面倒くさい走ることは嫌じゃないんだけど行動するまでの壁が高い高い〜。とはいえ、年々体力が落ちていってるので登山の体力維持の為にも走る習慣は維持したい。走ると楽しく... -
私が送別される時は?
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 感染症〜テレワーク〜フリーアドレスを経て、いつの間にか知らない人が部に居て、知らない間に退職されていく人が居る。部署内移動・退職の経緯は教えて... -
旅の終わり(2025年GW振り返り52)
船は横須賀に20時50分ころに着いた。これで13日に渡る旅が終了。ダンナ&マイカーと一緒だったしどの宿も快適だったので早く家に帰りたいと思うことはなくこのままずーっと旅していたい気分。 ああ…私に大金があれば一ヶ月かけて九州旅行を楽しむのに!ダ... -
仕事の分担
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 職場は人員がギリギリなので残業やチョット延期すればなんとかなる場合は、誰かの仕事を誰かが代わる…ってのは見ないですね。だからドラマなどで、デート... -
船を満喫(2025年GW振り返り50)
13日のGW旅行の13日目は九州から関東に帰るために大型客船に乗って過ごしています。東京九州フェリーの「それいゆ」に乗るのは人生二度目だがまだまだウキウキしちゃうのよ。 船旅と聞くと、船酔いを心配しちゃうけど…大型船のおかげかワタシ的には全然酔...