-
チャットと直接の違い
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 文章下手で印象がイマイチな方はいるけれど、チャットやメールでは愛想よくて直接会うと無愛想でほぼ無視に近い対応をする方には…不愉快を通り越して「ナ... -
2025電車でGO(21)ノロッコ号
今回の旅行は電車旅。電車に乗って移動するなら、電車ならではの観光がしたくて観光列車に乗ることにした。そこで目をつけたのがくしろ湿原ノロッコ号釧路湿原をノロノロ走る観光列車。過去に車で訪れた時とは違った釧路湿原の大自然を感じられるだろう!... -
何を食べていいのやら?
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 身体や肌、腸、目…それぞれのパーツにとって最適な食品表をみているとOKとNGが重複して、もう何を食... -
2025電車でGO(20)釧路
朝の散歩を終え、釧路駅に向かいながら街を歩くが…人口減少のせいか、街が寂しい感じがする。空きビル、テナント募集中が多いのだ。しかしビジネスホテルはけっこう多い。釧路は有名な観光地ではあるが釧路湿原以外に新たな産業や雇用先が難しいのかな?私... -
2025電車でGO(19)昭和
北海道旅行2日目ドーミーイン釧路をチェックアウトしたら釧路川周辺を散歩。この日は6月29日だったのですが東京は既に夏日を記録していた。そんな東京に比べると釧路は涼しく 「この川沿いをジョギングしたら快適だろう」と思いつつブラブラそんな散策途中... -
尾頭付き刺し身のデメリット
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 最近は尾頭付きの刺し身はあえて買わなくなっています。理由はやはり捨てる時に面倒だから。頭だけで... -
2025電車でGO(18)初めてのドーミーイン
ドーミーインが好きだ。露天風呂や大浴場をはじめ夜鳴きそばに風呂上がりアイスに朝食バイキング。心をウキウキさせてくれる。旅行先ではドーミーインをまず検索しちゃう。そんな我家が初めて泊まったドーミーインは16年前のドーミーイン釧路。無料のアイ... -
2025電車でGO(17)釧路の夜
今回の旅行で釧路に訪れたのは16年ぶり。久々に訪れた釧路への感想は…人口減少しているんだろうなそんな釧路の街だが昭和時代は賑わい、出張先でもあったなごりか?夜のお店がまだある。私がサッサか歩く後ろをダンナが急いで着いて歩く。おじさん一人には... -
2025電車でGO(16)釧路名物つぶ貝
だいぶ間が空いてしまったけれど の続き…。北海道への旅行シリーズですが、ひとつひとつ単独小話なのでシリーズ全部を読まなくてもOK。で、釧路の三大夕日を見終わったら釧路名物のつぶ貝を食べに行ったんだ。 釧路の名物がつぶ焼なんて初めて知ったよ。知... -
自分の中の偏見の目を感じる時
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 見た目で判断は絶対に駄目!って思っているのに…なんだかんだで見た目で信用している自分がいるんで...