-
桜の公園と気分
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 通勤路にある桜が咲く公園。そろそろ歩いているだけで幸せ気分になれる時期がやってきました。でも…朝の通勤時のゴミを見ると、ちょっと心が凹みますね。... -
学ぶより…
「絵」しか描いてない私だけど動画とかアニメ制作も興味はあるよ。でもね、新たに覚えるのが大変。PCのスペックもあるしネ。そんな言い訳を言いつつ何にもしていないんだけど最近の「AI」の進化を見ているとこれから5年かけて覚えるよりAIの進化を待った方... -
春なのに
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 明日は晴れ予報で、気温も高いのに…花粉と黄砂で洗濯物を外に干せない感じ?週末に使ったスキー衣類... -
仕方ないけれど
高速道路って時間帯によっては激しい渋滞がありますよね。高速道路料金を払うのに渋滞と分かっていて乗りに行く。下道を運転するよりは楽なんですけどね。事故・故障・自然渋滞で仕方ないんだけど延々と続く渋滞の中で退屈とトイレを我慢している。お金を... -
シーズン一区切り
今週のスキーで2024-2025のスキーは一区切り。来月からは登山を楽しもうと思ってます。栂池から登る白馬三山を最後に登ったのは何年前?次に来る時は夏山を楽しみに来るよ!と、思いつつも…夏山でもチョットお高い&競争率が高い白馬エリア山域。登りに... -
とっさに行ける場所
ドコかへ行きたいけれど、どうしよう?そんな時に行ける場所があるコトに感謝している。私のスキー仲間のホームが白馬エリアなので冬ならば白馬へ行けば誰かが居る。けれども皆、年々齢をとって行きあと何年こんな気軽に集まれるだろうか?とも思っている... -
テンションだだ下がり
飛び石連休なので、明日を休んで4連休にした!ドコに行こう?あの場所へ行こう!と、ウッキウキで計画していたのにダンナ体調不良仕方がないけど、気持ち凹むよね。とりあえず病院へ思ったら休日で休み。(おそらく花粉症の悪化なので大病ではない)晴天の... -
納品データの返事待ち
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 納品データの返事がなかなか来ないと不安になりますね。顔の見えない相手だと、何か不備があったのかと?待ち時間に悪い方悪い方に考えちゃう。ミスはし... -
現在の私の願い
目覚める直前に天気が荒れている音。起きて外を見たらどよーん。ブログを書きながら今日の準備をしていると雷。出勤時の悪天候はただでさえ行きたくない会社への気持ちをもっと行きたくないへ後押ししてくれる。あ〜あと30分で天気回復してくれないかな。 ... -
常用薬が必要な年頃
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 気がつくと、周りが薬を服用している!私は今んトコ、薬を飲まなくても元気だったので、周囲も齢をと...