-
弱い頭皮・強い頭皮
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 頭皮の毛穴が痛い時があります、常に引っ張られているような感じ。一時期は皮膚科に行ったりしたが、... -
2025電車でGO(07)新幹線アイス
ダンナは新幹線に乗ったら食べたい物があるいうそれはシンカンセンスゴイカタイアイス 車内販売でドライアイスを使って冷やしているのでアイスがカチカチに凍ってる。 なので食べるまでに時間がかかるそれって、通常なら「え〜?」と言われる代物なのに独... -
変わって行く自分たち
この話の続き この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 久々に見る友人の顔。親近感がある時は全然変わってない〜!って見えるんだけど、ふと第三者の目で見ると老いたなって、思うんだよね。私の... -
2025電車でGO(06)新幹線
私はずっと新幹線が苦手だった。子供の頃に東京→大阪間を移動する事が多く新幹線の揺れ・独特の匂い・窓が開かないこの3つが繊細な子供時代にはストレスだったのだろう乗る度にゲボっていたからだ。ところが!40年も経てば新幹線も変わるのね揺れない・匂... -
火の元が気になる
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 年齢を重ねるごとに心配事が増えていっている気がしますが…最近気になるのが「火の元」ちゃんと消し... -
安眠〜
悩みや痛みがなくても何だか眠れない・夜中に目が覚めるそんなお年頃の中高年世代。ですが今日はぐっすり眠れた。気温のお陰なのか?世の中はお盆休みなので仕事が楽なおかげか?とにかく気持ちよく眠れた。朝起きてあ〜よく寝た!そんな感想が出ることが... -
繰り返す、繰り返す
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 日常会話でも、このように同じような話を繰り返している。「それ、前にも聞いたから」と指摘されるの... -
お盆休みの宿代
今日からお盆休み?山の日の三連休と合わせて長期休暇の人も多そう。我が家は夫婦揃ってお盆休みのある会社で働いたことがない&お盆帰省がない家だったので、お盆に疎い。でも、皆が出かけているとなんだかつられて出かけたい気分になり週末の宿代を検索... -
弱気に奮起
↓この話の続きね この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 私は20代前半の頃に実母から40代後半の人とのお見合いを仕組まれそうになりました。冗談じゃない!と奮起し、何が何でも実家には戻らん... -
2025電車でGO(05)新幹線に乗る登山者
新幹線乗車時間まで20分以上もあったので待合室で時間つぶし。その場所でチラホラ見る登山者。この時間からドコの山へ行くんだろう?いくら新幹線でも今日中の登山は厳しいよね?新幹線旅行+登山か…いいな〜と、勝手に妄想してました。もちろん声はかけな...