2025年– date –
-
毎朝つぶやき
遠出がしたい時
今日の私が「行きたい」と思う場所は住んでいる場所から遠い場所ばかり。一度訪れた地でも再訪したい地も多い。だが遠いのだ。気軽に行こうとは言えない。日々、「どこでもドアがあれば便利だろう」と思うがこの際贅沢は言わない。ドラゴンクエストに出て... -
日々のあれこれ
加齢で分かること
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 更年期になってみて感じるのが夜中に1度目が覚める365日のうち350日ぐらいは夜中に1度は目が覚めて... -
毎朝つぶやき
今週末は三連休
明日から三連休ですってよそう、2025年11月は2回三連休があるの。連休と聞くと出かけないと損した気分になるのでドコか!ドコか?と今週頭から悶々としている。繁忙期で毎日残業のダンナは三連休はノンビリしたいと、表情が訴えている。三連休…どうしまし... -
働く日々
派遣で「先輩」
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 派遣社員で働く子が「派遣先の先輩が〜ウンタラカンタラ」って言ってたんですが、派遣社員でも先輩後輩ってあるんですかね?私はそういう風に呼ばれた事... -
毎朝つぶやき
めっちゃ混みの駅構内で
通勤時間帯に東京駅で乗り換えていたらスマホを持って、めっちゃノロノロ歩く人が動画を見ながら歩く人、何らかの画面を見ながら歩く人は結構居るのでまた歩きスマホと思ったらテトリス?をしながら歩き。通勤・観光・仕事・外出色々な人々を避けつつ駅構... -
日々のあれこれ
ダンナへのドキドキ
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ ウチのダンナの関節音に最近ドキドキ。よく鳴るんですが…あれ大丈夫なんですかね…?ネットで検索した... -
毎朝つぶやき
昨日の朝のトラブル
昨日の朝は、このサイトを作るために使用しているアプリのAdobe Illustratorが使えず手書きで記事を投稿した。原因はネットの認証関係のトラブルのようでしたが夜には「X」の調子も悪かったようでポストが見られない状況。こういう事が重なって起こるとネ... -
働く日々
トラブル原因の報告と言われても
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 今朝のブログで呟きましたが、私がイラストを描くために多用しているAdobe Illustratorに不具合が!最初は自分のマシンや環境設定のせいかと半泣きになり... -
毎朝つぶやき
不具合は突然に
今朝、いつも通りにお絵かきしようと思ったら絵を描く為に使っているアプリケーションのAdobe Illustratorの調子がおかしい。昨晩はフツーにサクサク動いていたのに描いたファイルが開かない。不具合って何の予兆もなく突然にやってくる。いいえ、なんとな... -
日々のあれこれ
中高年が選択した映画
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 親が50代の頃を振り返ればアニメを見ているコトはなかったが、現代のオバサンはアニメを見るよね。あ...
