2025年– date –
-
2025電車でGO(11)南千歳駅
現在、大抵の場所でアルコールが売られている。深夜でも山小屋でも…でも!南千歳駅ではアルコールが販売されていなかった! これは驚きでしたね…。お酒が好きな私だが、旅でも酒は午後と決めている。そして14時25分の釧路駅に乗ったらアルコール摂取して寝... -
将来絶対に言いそうなセリフ
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 朝のワイドショーでは年金だけでは生活できないという、インタビューを多く目にします。まあ、テレビにとって都合の良いインタビュー流しているのでしょ... -
危険な夜中
昨夜は夜中に暑くて目が覚めたエアコンの設定温度を下げたがぜんぜん涼しくならず汗が止まらない。ダンナも暑いと目を覚ます。まさか!エアコンが壊れた? とビビってリモコンを見たら誤操作で止めていたのだが暑さに気が付かないお年頃だったら怖い…。室... -
お風呂の時間
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ お風呂タイムが「暇だな〜」って思ってしまいます。一人暮らしだったら風呂キャン界隈になりそう。家... -
2025電車でGO(10)着いたぜ北海道
東京から約5時間かけて北海道・新函館に到着北海道に到着するとテンションがあがる。飛行機で訪れた時は眼下に北海道の大地が見え北海道〜!とキャッキャッするのだが新幹線の場合、電車から降りての乗換だけなのでどうにも北海道感が薄い。自分たち、本当... -
夏休み気分
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 まあ、出社して1時間も作業すれば夏休み気分も抜けますね。でもキーボード入力スピードや保存先などの感覚は1日かけないと戻らない…。 日記・雑談ランキング -
2025電車でGO(09)青函トンネル?
青森と北海道を結ぶ青函トンネル。陸路で北海道へ渡れるのはここしかない。我が家の北海道旅行といえば飛行機でビューン!車で行った時はフェリーだが今回は空でも海経由でもなく地に足つけて通過。なので青函トンネルに入る瞬間を楽しみにしていたが新幹... -
お盆休みと野菜
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ もともと野菜はイマイチ…なスーパーマーケットだったので仕方ないか〜。ネギは青い所まで使いたいの... -
鵜呑みにできない
昨夜、いつも使っているAdobe IllustratorというPCソフトの調子が悪くなったのでネットで検索したらAI検索が解決方法を教えてくれたがそんな設定画面存在しない。なので「そんな設定画面ないですよ」と、書き込むと更に別の適当な回復方法をさも当然のよう... -
明日から仕事
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 お盆休みが明けて、明日から仕事の方が多いんですよね?今日のスーパーも混んでいました。働くのはシンドいけど、派遣で職場を転々としてきた身としては…...