2025年– date –
-
スカッと!
最近、やられたらやりかえすの「スカッと」系のドラマやマンガが多いですね〜。ああいうのって…実話じゃないんだよね?実話だったら、ある意味すごいや💦 日記・雑談ランキング -
北アルプス登山
今日は会社を休んで北アルプスに来たよ。たぶん今回が2025年度最後の北アルプス。え?10月三連休があるでしょ?っていや〜交通も宿も取れない。で、その翌週は別の登山予定。その翌週も別途予定が…。今年最後の北アルプス慎重に安全第一で行ってきます! ... -
ビジネス横文字
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 チラホラ聞く「キックオフ」というビジネス横文字。初めて聞いた時はサッカーでもするんかい!?って思ったわよ。決起会でいいじゃーんって思うけど、それ... -
好きだけど扱えない
今どきの歌は早くて、曲調がコロコロ変わって、歌詞も英語が入ってオバサンとても歌えないよ。最近発売された米津玄師さんの歌も口ずさむことすらできずひたすら聞くだけ。若い子たちはこの歌をカラオケで歌うんでしょう?スゴイな…。若いから歌えるの?歌... -
有給休暇申請
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 今の派遣先は長いのですが新しい部署での有給休暇申請に「え?」と言われてコチラもビックリ。いや、休みますよ…仕事のスケジュールに問題はないし、派遣... -
養老渓谷
昨日は千葉県の養老渓谷と清水渓流広場へ。本当は鋸山を登る計画だったが渋滞で断念。その為、観光にシフトすることに。養老渓谷は木々に囲まれた長い渓谷?と思っていたけど違ってた行ってみないと…わからないものですね。それと当時に感じたのは人口減少... -
有意義な1日に
今日は休日。秋晴れ予報で暑くもないのでドコかにお出かけして有意義な1日に!という意識に囚われて今、焦っている。ダンナの起床は8時予定。それまでにドコで何を?を決めないと…だらけた1日になってしまう!前日までは「武甲山か榛名山?」などと言って... -
主婦湿疹と薬局
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ なので私はドラッグストアで薬剤師さんに薬を聞くのが苦手です…。まあ、薬剤師さんも「これイマイチ... -
飛び石連休らしいが
土日と火曜日がお休みの方が多い世の中月曜日も休んで4連休の人も少なくない。私は休まず仕事なのだが職場は休みの人がほとんど上司たちも休みだ。うふふ。仕事はあるし、サボらないけど上司が休みだとナゼだか開放感があるよね?そう考えると…私の人生で... -
難しい料理
先日ひさびさにキャベツの千切りに挑んだ。目指すはお店…いや、カット野菜にあるレベル。だがキャベツ千切りは難しい!全然細く切れない。なのでキャベツピーラーを使うが足元に破片が散らばるしなんかシナっとしちゃってるし右手もすごく疲れた。この労力...