2025年– date –
-
聞こえる音聞こえない音
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 実家で親から神妙に言われることは、たいてい聞きたくないコトばかり。でも、一つだけ「金」にまつわる話だけは聞いておかないと…。良い話でも、悪い話で... -
夢の重さ
昨年から我が家の車はワンボックスカーになった。広い車にして快適車内!…のハズなのに〜車の中にダンナの夢が詰め込まれすぎて狭いアレコレそんなに車に積むなよ〜と思うんだがあったら便利だから!の思いから、どんどん車内が狭くなる。私もテント泊を始... -
家事盛りだくさん
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 今日、こんな夢を見ました…。寝る前に見た、リビングに広がる洗濯物と旅行道具と登山道具とお土産…。... -
13日間のGWでした
2025年のGWは13日間の旅行。我ながら思い切ったな〜と思いつつ。こんな旅行をできるのもあと何年?と思うような年代になりました。(特にダンナ)東京から山口まで車で移動。その後は九州をグルリと巡って新門司港からフェリーに乗って横須賀港まで…。帰り... -
サボりまくったGW
実はですね〜…私は13日ほど全く絵を描いていません!これ、メチャクチャ不安。毎日続けていることを3日サボれば周囲にバレるって聞くじゃないですか?なのに13日も絵を描いていない。私がお描きに復帰するのは来週月曜日から…。絵が描けるだろうか?そん... -
服のサイズ
ちょっとさ〜…最近の服なんだけどこれ、本当にLサイズ?って思う服がある。私はMで居たいんだけどまあ、Lかな〜と思う服も多々ある。で、手にとって見るとLと言うには生地が小さくない?と思うことがしばしば。最近は何でも値上がりだからLサイズの服も生... -
18年前から危惧
18年前に発売されていた漫画を見たら少子化がネタになっていた。18年前ですよ?ありゃあ…この時から一切改善されてない。ますます減っていってる。漫画の内容より、そっちの方に衝撃を受けました。 絵日記ランキング -
絵文字の難易度
絵文字…小さいですよね〜!メールやXに投稿する時に絵文字をつけるのが本当に難しい。 頂いたコメントに返事をさせていただく時にはこの絵文字で間違っていないだろうか?毎回念入りにチェックはしている。だが、悲しいかなスマホ画面。老眼・近視・乱視の... -
ドコにでもあるマンネリと安心感
旅行先ではローカルなスーパーへ行ってみたいがそれでも見慣れたチェーンスーパーに出会うとなんとな〜くホッとする。今回の旅行でもイオンに何度立ち寄ったか。地元ならでは…の食材を欲しつつも見慣れた配列にホッとするし、旅行者は地元の生鮮食品を購入... -
留守じゃない!
私が登山へ行く日はダンナは留守番日。だから安心なんだけど休日2人で外出する日はなんとな〜く家の中に向かって「行ってきます」と一声かける。影に隠れてこっそり見ているかもしれない悪い人への偽装工作だがこれは効果あるのかな?と思いつつも一応続け...