毎朝つぶやき– category –
-
船を満喫(2025年GW振り返り50)
13日のGW旅行の13日目は九州から関東に帰るために大型客船に乗って過ごしています。東京九州フェリーの「それいゆ」に乗るのは人生二度目だがまだまだウキウキしちゃうのよ。 船旅と聞くと、船酔いを心配しちゃうけど…大型船のおかげかワタシ的には全然酔... -
さよなら九州(2025年GW振り返り49)
今回のマイカーでの九州旅行帰りは新門司港から船に乗って横須賀へ帰ります。その所要時間は21時間。12日間の長期旅行で疲れた我々だが帰宅翌日から仕事なのでその21時間を寝る&食べるで体力回復に努める。で、疲れていはいるんだけど旅先最後の日は何だ... -
慣らし登山
今日は慣らし登山夏山登山へ向けて新たに買った登山道具でゆる〜い登山へ行ってます。昨晩計画を立てている時はもうチョット足を伸ばしてコッチの山へ?この地域よりアッチの地域へ?と、欲が出てくるけれどいいや!今日は慣らし登山欲張ってはならない!... -
あえて寝坊
今日の東京は久々に快適な気温。朝に一度目が覚めて冷房なしでラクと、再び寝た。7時を過ぎてももうチョット、もうチョットだけってうたた寝。6月下旬から始まった真夏日。7月11日の今日は登山に例えたらきっとまだ2合目辺りなんだけど休憩ができて嬉しい... -
おどおど小倉(2025年GW振り返り48)
九州最後なのでお土産を買う為に小倉駅に。ついでに晩ご飯を食べようと小倉の繁華街へ初めて訪れたその地はけっこうな繁華街…客引きや酔客もアチラコチラに居てダンナも私も目が合わないようそそくさ歩く。途中でダンナにオドオドするな!我々だって新宿・... -
平尾台カルスト(2025年GW振り返り47)
自然の絶景ポイントに来た時に雨だったり…ガスっていると周りの風景がなにも見えない経験は何度もある。(特に山で…)その経験は観光地でも少なくなく2024年に平尾台カルストに来た時の風景は なんにも見えなかった。2024年はモヤモヤを抱えたまま九州を去... -
宇佐神宮(2025年GW振り返り46)
九州最終日は別府から新門司への移動。カーナビでルートを確認していると移動経路の近くに宇佐神宮。 宇佐神宮は昨年参拝したが改修工事中で本殿は幕に覆われていたので時間があるなら参拝しようと行ってみた。 改修工事が終わった本殿の「赤」が眩しい〜... -
ドーミーイン(2025年GW振り返り45)
私はドーミーイングループのホテルが好きだ。今日はドーミーイン宿泊だと思うだけでワクワクする。そんなわけでGW11日目の九州最後の宿はドーミーイングループの御宿 野乃別府に宿泊。 宿泊し露天風呂に入り、風呂上がりアイスと夜鳴きそば。朝風呂に入り... -
別府温泉(2025年GW振り返り44)
GW旅行11日目は別府観光は雨なので湯巡り。ところで別府温泉のルールってご存知でした?「あいさつをする」「かけ湯をしてから浴槽に入る」「タオルを湯につけない」「髪の毛を湯につけない」どれも日頃から気をつけていることでしたが 浴槽のふちに座らな... -
何でもありのホテル(2025年GW振り返り43)
杉乃井ホテルには温泉、ビュッフェ、ゲームセンター、ボーリング、マッサージ、売店、花火ショー、プール、似顔絵…なんでもあった!ホテルチェックアウト後もプール、お風呂などを利用できたので当日の天気が雨なのもあって、午後までホテルで過ごした。ホ...