-
何年ぶりかの…
昨日は21時台の新幹線に乗って東北エリアから帰ってきました。新幹線って…早いですね。東京から東北へ行くときは深夜バスで8時間ぐらいかけて行ったのに2時間半ぐらいで帰ってきちゃた!旅の余韻に浸ったり、うたた寝も車内探索もあまりできない内に「東京... -
昭和の令和の50代
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 昭和の時代の50代は…今より年取って見えていたと思う。苦労や不便もあったろうし、髪型や服装も今より年配風、世間の見る目も「50代はお婆ちゃん」って感... -
憧れの地
遠野…なんて魅力的な場所でしょう。昨日の観光場所は遠野エリアをレンタルサイクルで巡りました。山と妖怪が好きなので遠野にも行ってみたかった。もちろんダンナは全く興味がない。 民俗専門の遠野市立博物館にとおの物語の館カッパ淵やおしらさま…誰にも... -
リアリティを求める齢
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 過去に多分似たようなの描いたな…まあイイや。最近マンガの設定に突っ込み入れる書き込みを見るコト... -
昨日の旅先は
私は宮沢賢治の書物が好きです。なので、機会があれば宮沢賢治生誕の地の花巻へ来てみたいと思っていました。ですが、ダンナは全く興味がない。なので、今回のひとり旅はとことん宮沢賢治の世界に浸ることにしました。町中での移動手段は自転車自転車は…先... -
すれ違うタイミング
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 出社して、「上司に挨拶してからトイレへ行こう!」って思っている時に限って、上司はなかなかやってこない。我慢ができなくなったら、机の上に自分は居... -
東北エリアへ
今日からまたひとり旅に出ています。今回訪れる地も人生始めての場なので計画を立てる時旅先で気軽に登れる山はないかと調べるのがセオリーとなっていますが。今回の旅先の東北はすでに山じまい。そりゃあもう11月だもんね。しかも野生動物も多いエリアと... -
トコトコひとり旅「厳島神社」6
今回は私の旅行レポ漫画です。全部で30ページの漫画の12、13ページめになります。↓↓↓第一話はこちらから↓↓↓ ↓↓↓前話はこちらから↓↓↓ −11− −11− 山の方向は分かるけど、登山口にたどり着けない!って宮島の街エリアでチョット迷ったりしました。宮島ロープ... -
車の免許
友人から「娘が車の免許をとった」LINEがきた。ついこの間まで3歳だったあの子がもう免許をとるまで成長したかと時の流れは早いな…と思っていたらダンナもスゴイと同意だが、そのスゴイは若者の車離れが甚だしい中で「東京都内在住の18才高校生が免許を取... -
トコトコひとり旅「厳島神社」5
今回は私の旅行レポ漫画です。全部で30ページの漫画の11ページめになります。↓↓↓第一話はこちらから↓↓↓ ↓↓↓前話はこちらから↓↓↓ −11− 今回は1ページしか更新できなかった…テンポ悪くてスミマセン。宮島は観光客も多いが、宮島に生息する鹿も多いよ。うっか...