MENU
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール

イラレでマンガを描く

Adobe Illustratorで楽に早くマンガを描く技法を追求しています。 | イラレでマンガを描く
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール
イラレでマンガを描く
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール
  • 毎朝つぶやき

    みかんと合うもの

    和歌山でみかんがお安く売っていたのでたくさん買ってきた。よって現在の我が家にはみかんたちが溢れどこに置こうか考えていた時、ふとこんなときザルがあればなと、思った。そう、昭和生まれは「みかん&ざる」という組み合わせに馴染んでいるのだ!………い...
    2023年9月20日
  • 日々のあれこれ

    旅行から帰ってきて…

    この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 昨日、三重から帰っている途中で伊勢エリアのおすすめスポット特集を見てしまった。今回の旅行で今後...
    2023年9月19日
  • 毎朝つぶやき

    分けてあげたのに

    この週末、神社や自然あふれる場所を巡っていたらふくらはぎ周辺が虫にさされまくり。足にはアブに喰いつかれた痕も…。とにかく暑い週末だったので登山時に着用するタイツや長袖を装備しなかった。それゆえ、アブにとっては障害なく喰らいつける飯がやって...
    2023年9月19日
  • 毎朝つぶやき

    お出かけ

    昨日は、会社を休んで伊勢神宮へ行っていました。内宮、外宮、おかげ横丁、赤福を巡って楽しんだのですが…とにかく暑い!もう9月中旬なのに暑くて〜!おかげでどの写真も雑にしか撮ってない。ばえる写真なんて全く撮れてない!見返していて後悔よ。でも、...
    2023年9月16日
  • 毎朝つぶやき

    深夜に思う

    昨夜はかなり遅くまで起きていた。その間テレビをつけていたら、0時過ぎだというのに豪勢な深夜メシを作っている。こういうのを飯テロっていうの?それを見て若者は食いてぇ〜!と叫ぶのかもしれないが、中年の私は今、それを食べたいとは思わなかった。我...
    2023年9月15日
  • 日々のあれこれ

    仮想空間

    この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ ちょっと前の雑誌に近所の街パン屋が掲載されていたんですが…アレ〜?こんなオシャレなパン屋だった...
    2023年9月14日
  • 毎朝つぶやき

    どちらだろう?

    肉屋の生ハンバーグを買ってきて、家で調理。すると…どんどん溢れ出てくる油?いや肉汁?かなりの量の脂が肉に混ぜ込まれているのだろうか?油だったら…食べる時に「もたれる」と思いキッチンペーパーで吸い取ってしまった。ハンバーグだけではなく脂ギッ...
    2023年9月14日
  • 日々のあれこれ

    カラシの行方

    この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 納豆パックについてくる「カラシ」は使ってますか?我が家は使わず、捨ててしまっていたが…ここ1年の...
    2023年9月13日
  • 毎朝つぶやき

    ギックリ腰

    ウチのダンナは現在ギックリ腰。2日前にチョット重たい物を持った事が原因らしい。室内を歩けているだけマシなんだろうが家のコトが何もできない。なので私が重い物を持ったりしているが「わ~力持ち!さすが登山で鍛えてる」って言われるとチョットムカつ...
    2023年9月13日
  • 働く日々

    高齢化職場

    この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 周りの職場の話を聞いていると、あれれ?高齢化して職場が増えている?って思うんだ。バリバリ働ける年齢層は転職や独立して行って…残ったのは高齢層と若...
    2023年9月12日
1...106107108109110...305
  • オオゲツヒメの体の仕組みを察するスサノオの漫画
    03-三貴神

    古事記・スサノオの処分(17)オオゲツヒメの身体

    前話▶古事記・スサノオの処分(16)その身体から成ったもの 人気ブログランキングへ オオゲツヒメの身体は目から稲、耳から栗、鼻から小豆…と食べ物が発生するのですが… 唯一、頭から蚕…なんで?と考えてみたところ… 衣食住の衣と食。 そう、古事記が作ら...
    2020年3月25日
  • 造化三神の後に別天津神が誕生する漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・神々の出現(2)イザナギ・イザナミ

    神々の出現 1話:造化三神 ----- 1p ----- ※三コマ目の「二柱」はいりません…削除ミスです…。 ----- 2p ----- ----- 3p ----- とにかく神様が多いので…1回ぐらいしか出ない神様のキャラを正直…考えている余裕がない。 イザナギとイザナミは同時に現...
    2018年6月19日
  • 泣くイザナミの漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・黄泉平坂(26)泣くイザナミ

    人気ブログランキングへ 最初の子ども、ヒルコもアワシマも別の名前で立派な神様になりましたから黄泉の国には居ないんですよね。 そう思うと…どろろの百鬼丸もヒルコが原点…? ◀前話「古事記・黄泉平坂(25)イザナギとイザナミの決別」へ
    2019年2月20日
  • 古事記天の御柱を立てるように言われる漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・国産み(1)天の御柱

    神々の出現 1話:造化三神 2話:イザナギ・イザナミ 3話:高天原 4話:ずっと一緒 5話:神世七代の仕事 6話:イザナギとイザナミへの指令 7話:アイテム・天の沼矛 8話:天の浮橋 9話:アイテム・天の沼矛 10話:淤能碁呂島 国産み ----- 1p ----- まだ...
    2018年7月25日
  • イザナミが黄泉津大神になった漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・黄泉平坂(27)黄泉津大神の誕生

    人気ブログランキングへ 私、今回漫画を描くことで初めて知りました。 イザナミは黄泉の国へ行ってから「黄泉津大神」とも呼ばれ、黄泉の国を司るようになったって…! カッコいい女性だ…イザナミ。 ◀前話「古事記・黄泉平坂(26)泣くイザナミ」へ
    2019年2月21日
  • オオゲツヒメの身体から稲や麦、小豆などが成った漫画
    03-三貴神

    古事記・スサノオの処分(16)その身体から成ったもの

    前話▶古事記・スサノオの処分(15)スサノオの刃 人気ブログランキングへ オオゲツヒメの身体から食べ物が生えてくるわけですが… 頭から蚕は…やだ(-_-;) 現在は下記サイトでリニューアル更新を続けています。
    2020年3月24日
  • 古事記黄泉平坂怒りのイザナミの漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・黄泉平坂(9)怒りのイザナミ

    人気ブログランキングへ 私も約束と違うことをダンナにされるとムチャクチャ怒りますよ〜。 ここの個人的解釈ですが イザナミは自分の姿を見ないで、待つことをあきらめて帰ってほしかったんじゃないかしら… と思っています。 そのことも漫画に描こうと思...
    2018年12月26日
  • イザナギとイザナミの決別の漫画
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・黄泉平坂(25)イザナギとイザナミの決別

    人気ブログランキングへ イザナミの呪いが1000人が呪われ、 イザナギの対抗で1500人産まれる。 結果…人口が増えていくってわけです。 ◀前話「古事記・黄泉平坂(24)イザナミの呪いへの対策」へ
    2019年2月19日
  • 天照大神と月読が高天ヶ原へ昇っていった漫画1
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・イザナギの禊(終)国造り完了

    人気ブログランキングへ やっと青空が描けました。 これにて、「イザナギ、イザナミ」の章は終了。 次の「三貴神」に入る前に、いろいろ整理しないとね…。 毎回毎回、時間に追われて投稿したおかげで…全体的にごちゃごちゃしてます。 ◀前話「古事記・イザ...
    2019年3月14日
  • 黄泉平坂から川へ禊に行くイザナギの漫画1
    02-イザナギとイザナミ編

    古事記・イザナギの禊(01)なんだかバッチイ

    人気ブログランキングへ そんなわけで、今回からイザナギの禊編。 後もうチョットでイザナギの話も終わるんだな〜。 ◀前話「古事記・黄泉平坂(27)黄泉津大神の誕生」へ
    2019年3月2日
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
Twitter
Tweets by kakunino_tamago
たまご
このサイトの運営者です。
初級者ですが登山とスキーそしてお絵かきが大好きな主婦が自分の為にブログを作りました。
web業界の知識、山に関する経験、絵に関する基礎、何も持ちあわせて居ませんが、更新していくことでレベルアップを目指しています。
プロフィールはコチラ
図解ひとり登山

図解ひとり登山へのバナー
「登山」を中心としたブログです。

え・古事記

え古事記へのバナー
「古事記」を漫画にしたブログです。

人気ブログランキング

アーカイブ
カテゴリー

© 2022 イラレで漫画