-
腹黒な私
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 派遣社員をついつい継続してしまう理由の一つに、派遣先の環境の良さ。がある。正社員で働いていたブラックな職場に比べたら、派遣先のコンプライアンス... -
遅ればせながら
今日は…やっと…やっと初滑り!年が明けてようやく滑りに来たよ。ダンナは仕事などで行けないのだが、これ以上は我慢できないと思い高速バスを予約して板を担いで、ブーツを背負ってスキー場までやってきた!最近はスキー熱が冷めた気がしていたけどいやい... -
女ひとりレンタルサイクルでしまなみ海道(05)尾道市役所編
今回はしまなみ海道の尾道でお風呂に入っただけのマンガです。しかも1ページしか描けなかった〜。↓↓↓1回目の記事は… ↓↓↓前回の記事は… −08− −09− 尾道市役所はとてもキレイだし、しまなみ海道を盛り上げている感にあふれていて市役所内にも色々と設置され... -
むかし登録したメルマガ
昔むかしに登録したメルマガ。「もう必要ないな」と思い、配信停止をしたいのだが…配信停止の手続きが長かったり新たに情報を入れる必要があったりすると…メルマガ解約を断念してしまう。てか…メルマガが流行ったのは何年前だ?今回解約したかったメルマガ... -
女ひとりレンタルサイクルでしまなみ海道(04)風呂編
今回はしまなみ海道の尾道でお風呂に入っただけのマンガです。しかも1ページしか描けなかった〜。↓↓↓1回目の記事は… ↓↓↓前回の記事は… −07− 観光客が多い街なんだから、そんなコト気にしてないよね💦私が勝手に気にしすぎているだけ。とてもフレンドリーな... -
雪不足だって
今年のスキー場は深刻な雪不足らしい。私が毎年行っていた白馬エリアのスキー場も降雪が少なく1月だというのに、全面滑走には至っていない。リフト料金は毎年ジリジリ上がっていってるのに雪は年々少なくなっている様に感じられる。スキー場の経営もだが夏... -
女ひとりレンタルサイクルでしまなみ海道(03)尾道編
今回はしまなみ海道の尾道編です。初めて訪れた尾道は…お洒落でしたよ!↓↓↓1回目の記事は… ↓↓↓前回の記事は… −05− −06− 尾道ってお洒落ですね〜!もっとじっくり観光したかったけど…翌日のしまなみ海道サイクリングに備えて千光寺は諦めた。はっさく大福は... -
仕事始め
我が家は今日から仕事始めな我が家です。私は休んでも良かったけどダンナが繁忙期なので私も働くことに。世の中はまだお休みの方が多いよね?きっと会社も電車も空いているハズ。業務内容も昨年行った仕事の整理程度のゆるい感じ。ユックリと仕事復帰して... -
明日から仕事始め
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 働くのは嫌じゃない、仕事も好きだ。でも、会社へ行くのと会社用の服を着るのが嫌だ。年末年始…お寿司とケーキを食べる機会が多かったので…かなり憂鬱。... -
ノーメイク
元旦に義実家へ行った時家を出る直前までは「お化粧しないと」って思ってたんだけどワタワタしているウチに忘れ……ノーメイクで義実家訪問。義実家の洗面所で自分の顔を見て「しまった」と、思ったときは時すでに遅し。その後は開き直って中年ノーメイクを...