-
紅白の感想
昨日はダンナの実家へ年末の紅白歌合戦を見たかと聞けば「見てないわねぇ…」歌は知らないのばかりだしステージがコロコロ変わって理解できないしノリもわからないなるほどそしてお義母さんから出た言葉「紅白も、もう長くないわね」全ての人に受け入れられ... -
お正月の朝
今日は元旦!でも…普段と何ら変わらない朝だった。昨晩はいつも通りの晩ごはんを食べ紅白は、ほぼ寝ていてダンナはWBCと乃木坂と将棋を見ていた。ああ、正月の存在が薄くなっている。あ、今年は違った結婚して初めて正月にダンナの家へ行く。今まで正月は... -
大晦日も慣れっこよ
この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 今年の大晦日は10年ぶり以上で家で過ごしますが、スキー宿で過ごす年越しとさほど変わらなさそう。これを投稿したら風呂入って、ご飯食べて、お酒飲んで... -
今年も終わる〜
何年ぶりの家での年越しかな?ここ10年ぐらいはスキー場近くで年越ししていたのでたまにはこんな年越しもいいかな。で、今年を振り返ってみると家のことでウニャウニャあったおかげで65点ぐらいの年だったかも?物価の値上がりもあったし💦来年はもっといい... -
これも年末風景
この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 今日、年末の激安スーパーへ行ったら…まー混んでいること!入場制限するぐらいの混雑で、イライラし... -
飲み会の多い季節
始発で登山へ向かう。社内には酔っ払いがポロポロ居て酒臭い。ま、私も10年ほど前はオールしたものさと思う。そんな中、駅のホームで立ち○ョンするジジイ。駅員さんが「お客様止めてください」と、止めていたがそんな状況でも「様」をつけなくてはならない... -
女ひとりレンタルサイクルでしまなみ海道(02)
今回はしまなみ海道の旅行計画編です。行ったことないエリアへひとり旅行へ行くとき、まず計画を立てるのが一苦労。↓↓↓前回の記事は… −03− −04− ズバッと決められたわけではなく、試行錯誤しつつ…なんとなく決まっていったしまなみ海道旅行。本当は自分の... -
山納め
本当は今日からスキーの予定だったんだけど家庭の事情で行けなくなった。私のスキーシーズンインは来年になりそうだ…。う〜〜〜!そのモヤモヤを解消するために今日は登山へ行って山納めしてきます。今日はしっかり登って夜はガッツリ食べます!では行って... -
女ひとりレンタルサイクルでしまなみ海道(01)
今回は私の旅行レポ漫画です。しまなみ海道をレンタルサイクルで横断した時の思い出になります。ページ数はまだ何ページになるかわからないのですが、完結まで描ききりたいです。 −01− −02− さて、しまなみ海道に行った時の旅レポ漫画の始まり〜。しまなみ... -
仕事納め
今日で仕事納め。…って、もう納めちゃってる方の方が多そうですが。さて、この仕事納めの日のメールやチャットの挨拶文に悩みます。あらたまった挨拶文って…書くのが難しくない?語彙力が少ない私は考え出すと、どう書いていいのかほんと分からなくなる。...