MENU
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール
イラレでマンガを描く
Adobe Illustratorで楽に早くマンガを描く技法を追求しています。 | イラレでマンガを描く
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール
イラレでマンガを描く
  • 毎朝つぶやき
  • 中年生活
  • 派遣暮らし
  • え・古事記
  • プロフィール
  1. ホーム
  2. 「古事記」の検索結果

「古事記」の検索結果

  • 伊斯許理度売命と天津麻羅に八咫鏡を作らせる思金神の漫画
    03-三貴神

    古事記・高天原(60)鏡を作ろう!

    前話▶古事記・高天原(59)八百万の神たちの作戦会議 人気ブログランキングへ 一本ダタラという妖怪はご存知ですか? 山に現れる1つ目の妖怪なんですが… 今回登場したアマツマラとの共通点がいくつかあります。 その一つの大きな特徴が1つ目。 古事記と昔...
    2019年11月3日
  • 八百万の神たちが天照大神を天の岩戸から出す方法を考える漫画
    03-三貴神

    古事記・高天原(59)八百万の神たちの作戦会議

    前話▶古事記・高天原(58)開かない天岩戸 人気ブログランキングへ オモイノカネも、 コマコのダンナも、 山のサイトのボブさんも、 気がつけば、丸メガネで描いていた。 実世界に、こんな丸メガネのオジサンはいませんね〜。 若者なら、まあチラホラ見か...
    2019年11月2日
  • アメノタヂカラヲでも外からは天岩戸が開けられないマンガ
    03-三貴神

    古事記・高天原(58)開かない天岩戸

    前話▶古事記・高天原(57)オモイカネも困った 人気ブログランキングへ 天之手力男神(アメノタヂカラヲ)は大力の神さま。 ムキムキ男子を描くのが、まだ慣れていないので3頭身で描いちゃった。 しかも、最近ずっとゲーム・オブ・スローンズを見ていたせ...
    2019年10月23日
  • 天照大神が天の岩戸に籠もったコトを相談するオモイカネの漫画
    03-三貴神

    古事記・高天原(57)オモイカネも困った

    前話▶古事記・高天原(54)アマテラスなき世界 人気ブログランキングへ オモイカネっていいとこの生まれなんですね〜。 優しいおじいちゃんのイメージで描いちゃった。 でも、きっと優しいと思う。なんとなくだけど。 現在は下記サイトでリニューアル更新...
    2019年10月22日
  • アマテラスが居なければ月も暗いというツキヨミの漫画
    03-三貴神

    古事記・高天原(56)月読の世界

    前話▶古事記・高天原(54)アマテラスなき世界 人気ブログランキングへ ツキヨミ…古事記では出生の時しか書かれておらず、日本書紀でも出番はちょっとだけ…。 夜の世界は昔の人から見ると、あまり触れたくない領域だったのかしら? 私は夜は酒が飲めるし、...
    2019年10月21日
  • アマテラスが天岩戸に籠もったことで悪霊が出始めた漫画
    03-三貴神

    古事記・高天原(55)光が失われたら…

    前話▶古事記・高天原(54)アマテラスなき世界 人気ブログランキングへ アマテラスが天岩戸に籠もったら…暗くなっただけではなく 悪霊や邪神がはこびり始めたそうです…。 ヒャ〜! 現在は下記サイトでリニューアル更新を続けています。
    2019年10月16日
  • アマテラスが天岩戸に籠もった後の世界の漫画
    03-三貴神

    古事記・高天原(54)アマテラスなき世界

    前話▶古事記・高天原(53)おやすみアマテラス 人気ブログランキングへ 高天原の神々は優しい神ばかりだと思います。 このブログの意地悪な高天原の神々は全て私の妄想の神なので…ハイ(^_^;) 現在は下記サイトでリニューアル更新を続けています。
    2019年10月15日
  • 高天原天岩戸に籠もるアマテラスの漫画1
    03-三貴神

    古事記・高天原(53)おやすみアマテラス

    前話▶古事記・高天原(51)高天原の人間関係 〜 1P 〜 〜 2P 〜 人気ブログランキングへ 日の出、日の入りって気がつくと変化している。 私が会社から出る時間は平均18時。 夏はその時間でも明るかったのに…今はもう真っ暗! ってコトは…太陽と月、一...
    2019年10月13日
  • アマテラスが高天原に来た意味を考える漫画
    03-三貴神

    古事記・高天原(52)高天原へ来た意味

    前話▶古事記・高天原(51)高天原の人間関係 人気ブログランキングへ イザナギ・イザナミは国産みのあとは古事記上に現れない神様だけど… 振り返って考えて見れば…めっちゃすごい神様じゃない! 国を産み、自然を司る神様たちを産み…。 すごいよ! 現在は...
    2019年10月11日
  • 高天原の人間関係を知るアマテラスの漫画
    03-三貴神

    古事記・高天原(51)高天原の人間関係

    前話▶古事記・高天原(50)天の岩戸の中は? 人気ブログランキングへ ココら辺から私の創作。 だって、古事記通りだと…アマテラスの魅力がイマイチ。 周りに流されないで、頑張る女子が好きなんですよ。私。 現在は下記サイトでリニューアル更新を続けてい...
    2019年10月9日
1...34567...26
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
Twitter
Tweets by kakunino_tamago
たまご
このサイトの運営者です。
初級者ですが登山とスキーそしてお絵かきが大好きな主婦が自分の為にブログを作りました。
web業界の知識、山に関する経験、絵に関する基礎、何も持ちあわせて居ませんが、更新していくことでレベルアップを目指しています。
プロフィールはコチラ
図解ひとり登山

図解ひとり登山へのバナー
「登山」を中心としたブログです。

え・古事記

え古事記へのバナー
「古事記」を漫画にしたブログです。

人気ブログランキング

アーカイブ
カテゴリー

© 2022 イラレで漫画