イラスト– tag –
-
ノーメイク
元旦に義実家へ行った時家を出る直前までは「お化粧しないと」って思ってたんだけどワタワタしているウチに忘れ……ノーメイクで義実家訪問。義実家の洗面所で自分の顔を見て「しまった」と、思ったときは時すでに遅し。その後は開き直って中年ノーメイクを... -
紅白の感想
昨日はダンナの実家へ年末の紅白歌合戦を見たかと聞けば「見てないわねぇ…」歌は知らないのばかりだしステージがコロコロ変わって理解できないしノリもわからないなるほどそしてお義母さんから出た言葉「紅白も、もう長くないわね」全ての人に受け入れられ... -
お正月の朝
今日は元旦!でも…普段と何ら変わらない朝だった。昨晩はいつも通りの晩ごはんを食べ紅白は、ほぼ寝ていてダンナはWBCと乃木坂と将棋を見ていた。ああ、正月の存在が薄くなっている。あ、今年は違った結婚して初めて正月にダンナの家へ行く。今まで正月は... -
今年も終わる〜
何年ぶりの家での年越しかな?ここ10年ぐらいはスキー場近くで年越ししていたのでたまにはこんな年越しもいいかな。で、今年を振り返ってみると家のことでウニャウニャあったおかげで65点ぐらいの年だったかも?物価の値上がりもあったし💦来年はもっといい... -
飲み会の多い季節
始発で登山へ向かう。社内には酔っ払いがポロポロ居て酒臭い。ま、私も10年ほど前はオールしたものさと思う。そんな中、駅のホームで立ち○ョンするジジイ。駅員さんが「お客様止めてください」と、止めていたがそんな状況でも「様」をつけなくてはならない... -
山納め
本当は今日からスキーの予定だったんだけど家庭の事情で行けなくなった。私のスキーシーズンインは来年になりそうだ…。う〜〜〜!そのモヤモヤを解消するために今日は登山へ行って山納めしてきます。今日はしっかり登って夜はガッツリ食べます!では行って... -
女ひとりレンタルサイクルでしまなみ海道(01)
今回は私の旅行レポ漫画です。しまなみ海道をレンタルサイクルで横断した時の思い出になります。ページ数はまだ何ページになるかわからないのですが、完結まで描ききりたいです。 −01− −02− さて、しまなみ海道に行った時の旅レポ漫画の始まり〜。しまなみ... -
仕事納め
今日で仕事納め。…って、もう納めちゃってる方の方が多そうですが。さて、この仕事納めの日のメールやチャットの挨拶文に悩みます。あらたまった挨拶文って…書くのが難しくない?語彙力が少ない私は考え出すと、どう書いていいのかほんと分からなくなる。... -
消えていく〜
あらあら…Yahoo!テレビのサービスが2024年3月31日で終了するらしいわよ。一時期は会社のお昼休みに帰ってから何を見ようかな〜?って、毎日見ていたんだけど…テレビの機能でテレビ欄が見れる事によって見なくなっていたわ。こうして一つの時代が終わるのね... -
まだ年末気分じゃないのに
仕事後に18時台のニュースをつけたらもう特番が放送されていた。まだ今週一週間あるのに…19時以降は受け入れるがせめて週半ばまでは18時台の日常番組は保って欲しい。ルーティーン感覚がおかしくなるそういえば、昔は年末年始のお休み時に特番が見たいんじ...