毎朝つぶやき– category –
-
2025電車でGO(20)釧路
朝の散歩を終え、釧路駅に向かいながら街を歩くが…人口減少のせいか、街が寂しい感じがする。空きビル、テナント募集中が多いのだ。しかしビジネスホテルはけっこう多い。釧路は有名な観光地ではあるが釧路湿原以外に新たな産業や雇用先が難しいのかな?私... -
2025電車でGO(19)昭和
北海道旅行2日目ドーミーイン釧路をチェックアウトしたら釧路川周辺を散歩。この日は6月29日だったのですが東京は既に夏日を記録していた。そんな東京に比べると釧路は涼しく 「この川沿いをジョギングしたら快適だろう」と思いつつブラブラそんな散策途中... -
2025電車でGO(18)初めてのドーミーイン
ドーミーインが好きだ。露天風呂や大浴場をはじめ夜鳴きそばに風呂上がりアイスに朝食バイキング。心をウキウキさせてくれる。旅行先ではドーミーインをまず検索しちゃう。そんな我家が初めて泊まったドーミーインは16年前のドーミーイン釧路。無料のアイ... -
2025電車でGO(17)釧路の夜
今回の旅行で釧路に訪れたのは16年ぶり。久々に訪れた釧路への感想は…人口減少しているんだろうなそんな釧路の街だが昭和時代は賑わい、出張先でもあったなごりか?夜のお店がまだある。私がサッサか歩く後ろをダンナが急いで着いて歩く。おじさん一人には... -
2025電車でGO(16)釧路名物つぶ貝
だいぶ間が空いてしまったけれど の続き…。北海道への旅行シリーズですが、ひとつひとつ単独小話なのでシリーズ全部を読まなくてもOK。で、釧路の三大夕日を見終わったら釧路名物のつぶ貝を食べに行ったんだ。 釧路の名物がつぶ焼なんて初めて知ったよ。知... -
ライブカメラチェック
7月から9月間の家にいる休日は北アルプスのライブカメラチェックPCで槍エリア・立山エリア・白馬エリアを見て回る。晴れていたな…行けば良かった。雨か…天気予報通りだ。そんなコトを考えながらコーヒを飲む日々もそろそろ終わる。2025年度は北アルプスは2... -
10/3(登山の日)
今日は登山の日。今朝の東京エリアは晴れていて会社を休んで登りに行きたくなる天候。来週の三連休は晴れるかな?ドコへ登りに行こうか?って思っているけれど最近、連日の熊報道で家族が心配している。東京からアクセスが楽なエリアでも出没報道。困った... -
進行管理
そういえば、北海道旅行メモを途中で放棄したままだった。続きを書こうかと思って写真フォルダを開いたら2025年に出かけた時の写真が他にもたくさん。どれも記憶に残っているウチに描いておきたいとは思うんだが…たぶん年内は無理だろう。最近はAIに頼めば... -
いよいよ10月
今日からいよいよ10月。「月」を記入する時に2ケタ分書くので…今年も残り3ヶ月かと、しみじみ感じる。さて、残り3ヶ月ですが2025年にできなかったことにチャレンジするのに、まだ間に合う?いつから始めても遅いことはないと言うが私はすでに諦めモードだ... -
アイフォーン17が出たけど
新しいiPhoneが発売されるとダンナから買うの?と聞かれるがまだまだ…まだまだよ!高いから買い控えるのもあるが私としては山で見る夜の星空をパシャっで撮れるようになるまでは買い替える気はない。数年前、家電量販店でこの最新のスマホで夜空が撮れます...