- 
	
		  開き直っていこうこの話の続きだよ この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 40代以降に知り合った異性との友情は難しいが、知人には簡単になれる気がする。若い頃のような「異性だわ」って意識感も薄らいでいるの...
- 
	
		  雷と電気昨晩の雷はすごかった。空を走る稲走りの凄さに見入りつつこの雷が電気になればいいのにと思ってしまう。現段階では雷を蓄電することはできないらしいが人類は無理だと言われたコトを成し遂げてきた将来はわからんよな。 絵日記ランキング
- 
	
		  全館空調ってどう?この漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 毎日毎夜冷房に使った生活。そんな生活をしている世帯が多いなら、いっそのことマンションまるっと冷...
- 
	
		  南極観測船「しらせ」昨晩は「イラレサイトの更新をしてないな〜」と、思いつつもテレビ東京で放送されていた南極観測船「しらせ」特集が面白くてずっと見ていた。自分の知らない船や乗組員の情報そして、自分が一生行くことない南極という地どちらも面白くて3時間見続けたなん...
- 
	
		  キュウリぽりぽり昨晩はキュウリたっぷりの冷しゃぶ毎日暑いのでキュウリのさっぱりさと歯ごたえがいい感じ。食べながらキュウリには栄養素が少ないという話を思い出したのでキュウリをたくさん食べる意味をえたが美味しいからどうでも良くなった。そしてダンナが私はキュ...
- 
	
		  憧れのキャンピングカーこの漫画の登場人物この漫画は実話や日常に気がついたことをネタにしたフィクションです。登場人物も架空のキャラです。 コマコ中年主婦 コマコのダンナ 徹夜や高速バスでの移動が辛くなってきたので、快適な車中泊環境を作っての旅行を憧れています。なの...
- 
	
		  お腹が痛いのにお腹が痛くてトイレに駆け込んだ時鬼気迫っていても便座を拭きたいじゃない?そんな時にトイレットペーパーがイラスト状態だとはぁあああぁあああっ!?ってなる。このピロピロ状態でトイレットペーパーがシングルや湿っていると絶望的だ。 絵日記ランキング
- 
	
		  優先順位この話の続きだよ この漫画の登場人物 ケンコ派遣社員として働く40代女性。時給1550円で東京で一人暮らししています。 私もついついスマホを触っちゃたりするから人の事は言えないんですけどね〜。でも、異性に限らず2人で会っている時にスマホゲームを始...
- 
	
		  まだ酷暑ではない梅雨があけちゃったー。暑〜〜〜〜い!って思っているがどうやら来週は10年に一度の暑さになるとか?って事は気温はまだ本気を出してないのか。そう思う時いつもドラゴンボールのフリーザ様の私はまだ本気をしてない的セリフを思い出す。登山もブログも仕...
- 
	
		  高速道路から見た畑常磐道を車で走っていたらどこまでも続くソーラーパネル畑が広がっていた。「畑が途切れた」と思ったらまた畑が登場。いろいろな事情でソーラーパネルを設置になったのだろうがコレが全部壊れたら処分が大変そうだと思ったりも…。気になったのでネットで調...

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	